忍者ブログ

ARIGATOの軌跡↗

よく見渡せば、毎日は楽しいことで溢れてる。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


ここのところ、お酒といえばワインな私です。

以前はビール一辺倒でした。
なぜならあまりワインが飲めなかったから・・
(ちなみに昔は焼酎も全くだめでした)

しかし経年とともに・・あらゆるお酒がOK!という状態になり
最近あまり積極的に飲まないのは赤ワインくらいになっています。
 ※赤ワインはあのもったりとした甘みが苦手だったのですが
 最近すっきり系の赤ワインを飲んだりして、意外と行けるかもと思っています。

で、我が家で晩酌するのであればあまり高いワインなど飲める訳もなく、
幸いにして近所の大型スーパーには巨大なワイン専門コーナーがあるので
そこで嬉々としてコスパの良い美味しいワイン探しにいそしんでいる訳です。

いろいろと試しつつ、安定の美味しさ(&いろんな料理との相性)を誇るのはソアヴェですね。
まったくもって主観ですが。

細かいウンチクは全くわかりませんが
キレのある辛口のお酒が好きなので
在庫には常にラインナップしています。

ちなみに今夜は、真鯛のガーリックオイル焼きと
野菜のハーブ焼きにするため、やっぱりソアヴェです。

ちなみに我が家のキッチンには小さい床下収納があり、
もちろんここは酒蔵と化しています。フフ。



拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


ゴールデンウィーク、
途中で出勤日もあったりして
なんだかあっという間に終わってしまいました。

後半、我が家は行きつけの牧場にいき、初夏の日差しを楽しんできました。

爽やかな風と素晴らしい風景、可愛らしい動物たちにすっかり癒されました。


拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


我が家の近所には
こんな風景があります。

今日みたいな爽やかな晴れの日には
目を閉じて椰子の木の葉の音を聞いていると
まるで本当の南国にいるみたいです。


拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


街中にツツジの芳香が漂う季節になりました。

あちこちに、モコモコに咲き誇ったツツジ山。
見ているだけで幸せなのに香りまで。

写真のツツジは白なのですが、所々にピンクが混じった珍しい色合い。
剪定をされずにのびのびと育っています。


拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


昼間外食だったので
野菜たっぷりのディナーをつくりました。

外食ってほんとに味が濃いですよね…

塩焼きはブラックペッパーをきかせて薄味に仕上げました。

お吸い物は今日潮干狩りでとってきたハマグリ。
美味しいお出汁が出てました♪


拍手[0回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
いらっしゃいませ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
猫の腹毛
性別:
女性
職業:
会社員・キャリアカウンセラー
趣味:
ぐびぐびぷはー♪
自己紹介:
せっかくの一度きりの人生。いつも自分が好きな自分でいたい。
気がついていないだけで、毎日は楽しいこと、嬉しいこと、美味しいもので溢れてるはず。後で見返してニヤニヤするためのライフログです。

会社勤めしながらキャリアカウンセラーでもありまして、時々そういうことも書くかもしれません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
コメントARIATO
[02/15 猫の腹毛]
[02/14 シトリン]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
お買い物はこちら
plugin_bottom_w.png
Copyright ARIGATOの軌跡↗ by 猫の腹毛 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]