ARIGATOの軌跡↗
よく見渡せば、毎日は楽しいことで溢れてる。

ひどいクマがずっと私に取り付いていました。
ええクマですクマ。
…
…
あ、目の下のクマですねw
ここ数ヶ月、何をしても消えず、
色々なコンシーラーを試しても隠せず、
仕方なく、実益を兼ねて色付きのJINS PCをかけて目の周りをさりげなく隠し、
寂しく過ごしていたのです。
がっ!
今日久しぶりにスポーツクラブにいき、1時間ほど泳いだりサウナに入ったりしたら、
あら不思議。
あの頑固なクマさんはどこへ?
血色がよくなって、クマが消えたではありませんか!
そうかそうか、運動不足からくる血行不良が原因だったのね。
昨年末にちょいと足の怪我をして、動けなくなってから運動はご無沙汰だったので
まさにそのせいだったわけです。
明日は久しぶりにクマ無しで出勤かな♪

PR


職業柄、あまり派手な服装やらアクセサリーやらつけることができないので
(そもそもそんなに派手なほうではないですが)
自己満足おしゃれの一環で、数年前からジェルネイルを愛好しています。
※ジェルネイルとは?
最初はよくあるバイオジェルからはじまり、モチやツヤ感などを求めて
そのうちアクセンツに変えました。
アクセンスは固さやツヤが気に入って、数年感愛用していたと思います。
発色もすごくよく、紫外線で黄ばんだりすることもなかったので
海に行ってサーフィンなども気にせずガンガンやってました。
ただ、固さがあったので、ちょっとしたことで折れていて
しょっちゅうジェルスカで補強してました。
なのでサロンではお金がよけいにかかってしまい、
ちょっと割高感がありました。
そのうちオフィスの引っ越しなどがあって
気に入っていた銀座のサロンに行きづらくなってしまったので、
自宅近くでサロンを探したところ、
いまはカルジェルにしています。
カルジェルはトップコート仕上げで週に1度、トップコートの塗り替えがあり
面倒といえば面倒。
ただツヤはキープできますし、根元ののびてきたところもカバーできるので
特に気になりませんね。
しかもアクセンツよりも柔らかいみたいで、爪が折れてしまうことがほとんどなくなりました。
今通っているサロンも1年半くらい経って、居心地がよくなってきました。
デザインやカラーなどもいろいろとわがままをきいてくださり、嬉しい限りです。
ネイルサロンって1回で2時間くらいかかりますので
居心地の良さは大切ですね。
毎日お仕事でいろいろとストレスフルなので
せめて指先が綺麗に整って、キラキラしていることは
自分にとっても必要なリフレッシュのように感じています。
今のサロンと大切におつきあいしながら、
リフレッシュ&綺麗なネイルを楽しんでいきたいと思います。







先日の札幌出張の際、勢いで新千歳空港で豪華ランチいってみました!
午後もハードな予定でしたので、力つけておかないと。ということで。
いくら、ウニ、鮭、カニの四色丼に、さらに生牡蠣2個を追加。
丼は想定内の美味しさでしたが、生牡蠣が美味しかったです。
小粒でしたが身が濃厚でクリーミー、旨味がたっぷりでしたよ。
このあと仕事じゃなければ確実に日本酒オーダーしてましたが、もちろん仕事なのでお茶で我慢。
前日の夜に知り合いに連れて行ってもらった店でいただいた白子も美味しかったですが、今回のNo.1はこの生牡蠣でしたね。
空港でしたので割高だったとは思いましたが、ほんとに美味しかったので満足です。
次はプライベートでゆっくり訪れたいです。



カレンダー


いらっしゃいませ


プロフィール
HN:
猫の腹毛
性別:
女性
職業:
会社員・キャリアカウンセラー
趣味:
ぐびぐびぷはー♪


カテゴリー


最新記事
(08/03)
(08/01)
(07/30)
(07/29)
(07/28)


ブログ内検索


お買い物はこちら
