ARIGATOの軌跡↗
よく見渡せば、毎日は楽しいことで溢れてる。

職業柄、あまり派手な服装やらアクセサリーやらつけることができないので
(そもそもそんなに派手なほうではないですが)
自己満足おしゃれの一環で、数年前からジェルネイルを愛好しています。
※ジェルネイルとは?
最初はよくあるバイオジェルからはじまり、モチやツヤ感などを求めて
そのうちアクセンツに変えました。
アクセンスは固さやツヤが気に入って、数年感愛用していたと思います。
発色もすごくよく、紫外線で黄ばんだりすることもなかったので
海に行ってサーフィンなども気にせずガンガンやってました。
ただ、固さがあったので、ちょっとしたことで折れていて
しょっちゅうジェルスカで補強してました。
なのでサロンではお金がよけいにかかってしまい、
ちょっと割高感がありました。
そのうちオフィスの引っ越しなどがあって
気に入っていた銀座のサロンに行きづらくなってしまったので、
自宅近くでサロンを探したところ、
いまはカルジェルにしています。
カルジェルはトップコート仕上げで週に1度、トップコートの塗り替えがあり
面倒といえば面倒。
ただツヤはキープできますし、根元ののびてきたところもカバーできるので
特に気になりませんね。
しかもアクセンツよりも柔らかいみたいで、爪が折れてしまうことがほとんどなくなりました。
今通っているサロンも1年半くらい経って、居心地がよくなってきました。
デザインやカラーなどもいろいろとわがままをきいてくださり、嬉しい限りです。
ネイルサロンって1回で2時間くらいかかりますので
居心地の良さは大切ですね。
毎日お仕事でいろいろとストレスフルなので
せめて指先が綺麗に整って、キラキラしていることは
自分にとっても必要なリフレッシュのように感じています。
今のサロンと大切におつきあいしながら、
リフレッシュ&綺麗なネイルを楽しんでいきたいと思います。

PR

この記事にコメントする

カレンダー


いらっしゃいませ


プロフィール
HN:
猫の腹毛
性別:
女性
職業:
会社員・キャリアカウンセラー
趣味:
ぐびぐびぷはー♪


カテゴリー


最新記事
(08/03)
(08/01)
(07/30)
(07/29)
(07/28)


ブログ内検索


お買い物はこちら
